
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,839件中 294〜303件目表示
ほぼ毎日のように通ってる
家から近くてとても便利な場所にあり、お風呂、サウナ、プール、スタジオ、自重エリアなど色々あってどこに行っても他の会員さんとお話しながら楽しくダイエット出来る。老若男女問わず、話して楽しく通うことができるから、最初は抵抗あったけど今は行かないと嫌になるくらい居場所となっている
参考になりましたか?
経費削減のため、露天風呂の利用を中止します
北海道某店:1月10日頃より「経費削減のため、露天風呂の利用を中止します」との告知が・・・
露天風呂はコロナ感染リスクも低く快適だったのですが、まさかの経費削減を会員に押し付ける始末。
2月末で大会することになりました。
///それからとゆうもの、妙にきたなさが目につきます///
浴槽に浮遊する無数の白い皮膚の死骸・・・
中止した露天風呂前ではサウナあがりの人が涼んでるのですが排水溝は毛だらけ・・・
ロッカーまわりの毛・ゴミ・・・
スタッフの方はそんな状況にもなれてるのでしょうか?
基本設備は良いのですが、筋トレマシンは開店当初のものが多く故障が多く、さびれてます
参考になりましたか?
挨拶も掃除もしないスタッフ
高崎店 入会して数か月、プログラムなどひととおり参加したところです。
アルバイトでも社員でも構わないので、挨拶くらいきちんとしてほしい。
接客の基本です。
他の方も書いている通り、掃除が行き届いているとは思えないが…マシンについている汗やホコリ、拭き掃除してください。モニターもべたべた。拭くタオルも湿っています。
脱衣室は排水溝?床がにおいます。
スタッフがうろうろしている意味がわからない。使いっぱなしのマシンを掃除するとか。
マシンでインターバル長過ぎ、スマホしすぎも暗黙の了解。
プログラムもキツめの動きがあると文句を言う人の言うことを聞くインストが多くて、すぐにラクな動きに変わる。残念。
日よけや扇風機も関知しないスタッフにはがっかり。快適に過ごせるように気を配ってほしい。
ひとりが独占する扇風機って意味ない。
デイケアかと思うくらい昼はお年寄りばかりですが、モラルに欠けるので注意書きは必要です。
近隣に新規オープンもあるので、いつまで通うか検討中。
参考になりましたか?
緊急事態宣言なんて関係ないよね
緊急事態宣言発表後、ホリデイに行きましたが人が減るどころか増えていました。
人が増えたことによりさらに密状態な館内。
人数制限かけないとどんどん人が増えていくばかりです。
しかも、館内会話禁止なのにベラベラ話しっぱなしの40代、50代、60代、70代のおばさんおじさんたち。
我が物顔で私達は特別なのよと言わんばかりに口が止まりません。
口を動かす前に体を動かしましょう。
ここは、スポーツクラブです。運動をするところです。お喋りしたいなら外へどうぞ。
スタッフも注意しないとね。常連だから馴れ合っちゃってなーなーになったらダメでしょ。
1番ダメでしょ。
木更津もどんどん感染している人が増え続けてます。
もしかしたら自分が無症状で知らないうちに周りに菌をばら撒いてるかもしれない
そういう気持ちで日々過ごさないとすぐ出ます
そのうち木更津ホリデイでクラスター発生、しばらく営業できませんってなりそうですね。
事実、他店舗でクラスター発生して休館しているところもあるみたいですし。
さあ、いつまで営業できるかな??
それともコロナ感染者出ても隠して営業続けるのかな?
参考になりましたか?
ジムに行く様になってストレスフリーになりました
ジムに通うにようになってストレスフリーになりました。
その理由は一緒に運動する友達が出来た事。
インストラクターが良くてどのクラスも楽しい事。また色んな年齢の方や色々職業の方達と知り合いになれて人生観が変わりました!
悩んでる方に是非入会して欲しい。
最初はドキドキだけどまずは2ヶ月頑張ろ!
衛生面はあまり良いとは言えませんが人が少ないので半分諦めてます。モップの替えをマメにするかスティッククリーナーにして欲しいかな。
予約システムが無くなると最近お知らせがありショック。
改善希望。
場所が確保出来ないのは正直怖いし、割り込みや争いが起こるので継続して欲しい!怖い人や割り込みされても文句言えない人が沢山います!
無くなったら行かなくなるかも。
お偉いさん!助けてください!
参考になりましたか?
衛生面が心配・・
全部の口コミを見ていて納得しました。
私が利用しているホリデイ内のシャワーブースにも黒いカビが発生しています。そのせいかどうかはわかりませんが足の指に湿疹ができて痒いです。今まで水虫とかも無縁でしたので少し疑ってしまいます。
それと調子の悪いマシンが数カ月放置されています。
スタッフがマシンの拭き掃除やトイレ掃除をしているのはよく見かけますが、風呂場掃除までは大変なのかもしれません。
ならば業者を入れればよいのにと思います。
会員数を増やすことのみに気を取られているような気がします。
どなたかが書かれていたように競合店がないと、こういう営業でも成り立っていくのでしょうね。
スタッフの方々は大半が感じが良いですが、こちらが声を出して挨拶しても頭を下げるだけの女性スタッフが一人だけいます。
ホリデイ関係者の方、これらの口コミに一度目を通して改善願います。
参考になりましたか?
福岡K店、、、
最近入会しましたが施設は綺麗だし、スタッフの方の対応も良くて気に入っています!!
また、スタジオの内容も楽しくて満足しています。
が、空気の読めない会員さん?この店のオープンと同時に入会していらっしゃるらしく、慣れもあるのかもしれませんが、大きな声でマシーンで私語をしたり、スタジオの場所取りなどマナーが気になります。最初からいるならルールはわかるはずですが、逆にルーズになって感じがします。また、スタジオ中にイントラさん(バイトさんの、、、)に文句?を言い、勝手にトレーニング量を減らそうとする姿を何度か見ました。私はまだいいのですが、若い方などは不快そうな顔をされてました。そこあたりを考えて頂ければ申し分ないのでそのような会員さんへの注意をどうにかして頂きたいと思います。もう少し、大人としてのモラルをもってほしいですね。。。
参考になりましたか?
汚い…とにかく汚い
北24条店利用してます、今まで引っ越す度に近所のスポーツジム通ってますが、ここまで汚い所は初めてです。
遅い時間に行くと、風呂から出た所のマットは髪の毛だらけ…踏むのも嫌なので避けて歩きます。他のスポーツクラブでこんなに汚い所はないですよ?
脱衣所も髪の毛と水が絡み合って床もベチャベチャ…安いスポーツクラブなので人雇えないんですかね…?
清掃専用スタッフとか見当たらないですが、風呂の足拭きマットは混んでる時は30分に一回は替えないと…黄色いマットが水分で全面オレンジに色変わってますよ?
プールもいつも黒い浮遊物が下の方に溜まってます。
水質チェックばっかりやってないでゴミ取りの棒で拾った方がいいですよ?
会員沢山居ないとやってけないの解りますが、ドレッサーのドライヤーも一台無いし、何より風呂の蛇口に立派な白髪がベッタリ付いてた時は言葉が出なかったです。
年寄り多いから仕方ないか…
参考になりましたか?
東札幌
道内外のホリデイを4.5店舗利用してきましたがプログラムの内容のレベルが低すぎる。
いつになったらウォーミングアップが終わり本番に入るの?
と軽く動いていたら終わっていた
という状態。
プログラムがインストラクターにより難易度にバラツキがあるのは仕方ないですが他店舗に比べたらお遊戯ですか?
と言いたくなる。
◇イージーラインがない
◇マシンの種類が一番少ない店舗
◇トイレが狭すぎる
◇ロッカールームが汚い
◇駐車場が ガラ空きなのに
3時間以降は100円加算される
《向かいのドラッグストアは買物有無に関わらず無料》
唯一 快適なのは
オープンから間もないからなのか軍団になりスタジオ前例を陣取ってる光景を見ない事だけです。
最前列は
ある程度 定位置はある様ですが。
参考になりましたか?
おば様達のおしゃべりに辟易
オープン当初から、千葉中央店を利用しております。遅くまで営業していて、初心者向けの為、無理なく通えて本当に助かっています。
一つだけ改善点があります。
ホットヨガのスタジオに入って、プログラムが始まるまでの間は、皆さんストレッチをしたり、瞑想したりくつろいでいます。
そんな空間で、大きな声で、孫がどうした、娘がどうした等々、数人のおば様達がおしゃべりしています。おしゃべりしたいなら、スタジオ出てしていただきたい。
何度も何度もスタッフ注意するようお願いしましたが、全く改善されません。スタジオ入口に注意の張り紙をする等、何か手立てはあるはずです。
リラックスするはずがイライラしてしまいます。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら