
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,866件中 424〜433件目表示
利益しか考えてないですね
コロナ禍になった当初は目玉であるトレーニングプログラムの頻度は減り、人数制限もかけられていました。
それ自体は良い事なのですが…
なぜか、営業時間自体までかなり減っていた時期もありましたが、何故か利用料金は据え置き。
休館日もやたら設けています。
それでも利用していましたが、掃除が嫌いなようで、プールや浴場は徐々に異臭が増えてきました。
マッサージチェアに関してはスタッフが来ることもなく、きちんと利用後に消毒されているかたは殆ど居ませんでした。
フロントとトレーニングルーム以外は無法地帯と考えた方が良いです。
チェーン展開しているにも関わらず公式HPには問い合わせ先すらありません。
ここまで来ると笑うしかありません。
設備だけはあります。
故障したものが何ヶ月も放置されたりしていますが堂々としたものです。
常識や良心というものは脂肪と一緒に落としてきたのではないでしょうか。
お金の価値が分かる方であれば利用しないことをオススメします。
参考になりましたか?
入会のときに、、
心臓の持病があるものの、運動には当たり障りないといわれ、運動不足解消などで考えて考えて、決死の思いで、ネットで入会してやっとクラブで手続きにいった。
私へ説明してる人が、来る人に毎回大きな声で挨拶。私の手続き、接客は?と思い、入会のときの手数料はクレジットは、ダメで銀行のカードのみ。知らなかったので【今はないです】と言うと横のスタッフが【えっ(TT)】みたいな、めんどくさそうな感じ。施設の説明もされず、プールがあるところかと思いきや、そこはない。
後々、電話して施設を変えたいと言うと店長がいないからと、返事が六時間も来ず、こちらからかけてやっと、対応。
解約は、できたものの、服用の薬を忘れて、書かなかったら微妙な顔をされ、不信感。
店舗変えるといったら、その措置は自分でとのことで、なんも初め電話したこと、伝わってない。
挙げ句の果てには、入会のとき、特典でついてたタオルを返してくれと、、。
最低すぎて行く気、うせた。
良いかなと、思ったのに、残念。
参考になりましたか?
いい加減だまれ
木更津店
本当に何をしても見てないフリ、聞いてないフリ、知らないフリがお上手なババアばっかりで腹が立ってます。
それとも歳ですぐに忘れちゃうのかな?
マスクしなきゃダメなのにノーマスクでベラベラお喋り
でも、スタッフ来ると黙るんですよね。
こんな張り紙したところで年寄りには見えてないし、そもそも見ることすらしていない。
スタッフ常駐して注意してよ!
本当に迷惑してる!
あまりにもお喋りがひどいから見てると何故かこっちがおかしいみたいな顔してベラベラ話しやがる
何故自分のしていることがいけないことだってわからない??
公共の場に来てるのであればルール違反している人はスタッフが速攻注意して!
何のためにスタッフはいるの!!
そして、守れないなら来んな!
本当酷い!
参考になりましたか?
唖然!
ホリデイスポーツクラブ熊本長嶺店に入会して約2年…
これまで、会員数の異常な多さに不満はあったものの、マシンの豊富さやマッサージ機の充実ぶりに何とか我慢して、通って来ました。
しかし、5月16日夜、スタッフの信じかたい行動に唖然となりました。
いつものように風呂から上がり着替えていたところ、男性スタッフがやって来て、更衣室に備えてある水拭き取り用モップでトイレの床を拭き上げ、何気ない顔で元の場所に置いて行ったのです。
一瞬のことでビックリしましたが、平気でこのようなことをやっているのかと思うと、ガッカリしたのと同時に、急に不衛生で嫌な気持ちになりました。
証拠に写真か動画を取れば良かったと後から後悔しましたが…
ホリデイスポーツクラブでは他の店舗も同じようなことをしているのでしょうか?
このスタッフだけであることを祈るばかりです。
参考になりましたか?
武庫之荘店
後輩と一緒に入会しました。
以前にも武庫之荘近辺のジムに体験で参加した事がありますが、何回かの体験で終わってしまいました。
しかし、今回ホリディに入会して、ジムの楽しさにはまってしまいました。
仕事では残業も多いし、ストレスも半端なく晩酌が毎日の楽しみでした。
そんな中、後輩がジム通いに声掛けしてくれて、今では私の方が参加率??です。
毎回楽しいノリノリのスタジオのおかげで、コレステロール値は下がるし、体脂肪も減るしで、今では夜勤明けでもスタジオで踊って帰っています。(寝不足で怒られそうですが。)
口コミでは、日曜日は21:00まで開けてほしいとか正月やお盆の間も開けるべきなどの意見もありました。
しかし、これだけインストラクターの皆様が頑張ってくれてるのだから、実家への帰省や休養もあげて良いのではないでしょうか。
武庫之荘店でもマナーの悪い方もいるし、スタジオ内でカバンを投げたりする方も居て、ビックリさせられる事もあります。
でも楽しさの方が勝ち、今後も頑張って通うつもりです。
スタッフの方も、愛想良く気持ちが良いし、店長さん筆頭に、皆の頑張りが伝わってきます。
参考になりましたか?
プログラム
オープンから富士宮に通っています。
日中仕事をしているため、主に土日、平日夜のプログラムに参加させていただいているのですが…。
オープン当時は、スタジオにもスムーズに入れて楽しむことができました。ですが最近はコロナ禍の為、スタジオにも人数制限がかかるようになり、思うように参加が難しくなってしまいました。
それは仕方ない事だとは思いますが、その方法が、プログラム1時間前に配布されるマグネットを取る方法。
普通に考えて、日中仕事をされている方が、1時間前に現場にいることなど出来かねる事ではないでしょうか?それが出来ないのならば、有料での予約取得です。
結果、スタジオプログラムに参加できるのは、時間に余裕があり、お金のかけられる方、つまり高齢者の方が殆どです。そしてマナーのよろしくない方も見受けられます。
ジムに通えるからと言って、すべてのメンバーが時間とお金に余裕がある訳ではありません。
ただでさえ高い会員費にオプションという行為にはとても憤りを感じます。
この現状から、私の知りうるオープンからの顧客はほぼ退会、もしくはホリデー以外の他店に入会し直しています。
顧客離れを起こしている現状にも目をくれず、金払いの良い顧客ばかりを融通させるのは如何なものかと思います。
そのため、高齢者のスポーツクラブとなんら変わらないレベルのジムになってしまったことがとても残念です。
再度、顧客への対応含め、今後の方針など考えていただきたいと思います。
とても気に入っていたジムだけに本当に残念です。
参考になりましたか?
店は最高。ただ常連の人達は・・
店長さんの教育が良いのか、スタッフの方は皆さん対応が良いし、まだ比較的新しいという事もあるけど不衛生と思った事もない。ジムエリア、プールにもきちんとスタッフが常駐しているし定期的にマシンの点検・清掃もされていて問題無い。機器が故障してから復旧まで時間がかかるのはテクノジム側の問題だと思うので良く対応されていると思う。ただ1つだけ気に入らないのは古参の常連の態度。ジムエリアやスタジオ・ロッカーで大声で井戸端会議は本当に迷惑なので辞めて欲しい。マシンやストレッチマットをお喋りで専有するな!
参考になりましたか?
スタッフ態度、会員マナー
コロナ蔓延し、国民みんなが自粛行動を求められているのに通い続ける会員方々には呆れてしまいます。自分が保菌者であるかもしれない思い自らの行動を見つめ直して欲しいものです。
コロナ関係なくマナーに関しては
・お風呂=汗ダクなのに掛け湯1杯で浴槽に行ってくる人
・脱衣所=ドライヤーで身体全身、足裏、局部も乾かしている人
・スタッフ=他の書き込みにもありますが常連以外には無愛想なスタッフ
・掃除人=やっているフリをして常連会員と雑談ばかりするアルバイトスタッフ
・スタジオ=列をはみ出し雑談して順番待ちする人
笑顔が素敵なスタッフ、しっかり除菌清掃を徹底しているスタッフ、頑張っている方ばかりです。しかし対応が悪い数名のスタッフがその会社の評判を悪くしてしまっていますので改善してもらいたいですね!
コロナ収束したら、再入会したい施設になっているか見学に行ってみたいと思います。
参考になりましたか?
意味なし
東京都の小平店、2月からコロナ感染対策強化期間だぁ????
会話禁止の手紙の配布、LINEやメールでの注意喚起、まっっったく意味なし。だーーーーーれも守ってないし、守る気持ちもないみたい。笑いが止まらない。
お風呂はよーーーーーーく響く声で喋りっぱなし、更衣室でもまあ喋る喋る、マスク有無も関係ない。ストレッチエリアでは一人の人のところにお客さんが入れ替わり立ち替わり喋りに来ていて、マットは空かないしその人もお喋りに忙しそう。
スタジオも開始前は特に凄い‼️インストラクターが話しているのにまだ喋り続ける。
いい年した中高年がさあ、ルールをまもれないなんてもう本当に情け無い。幼稚園の時に人の話は聞くように教育受けなかった?
お口のトレーニングなら他所でやってください。
毎日毎日来る常連達は全く言うこと聞かないので紙の無駄。
感染したい人はお喋りしてくださいと言った方が効果あったりして。イヤ、何を言っても無理か。
スタッフさんは直接会員に注意してはいけないとか会社から言われているのか?
不思議。
とにかく意味なし。
参考になりましたか?
いまだに
緊急事態宣言発出後会話禁止になりましたが、我関せずの人達。
おばさん達は喋っていないといられないのでしょうか?
特にスタジオ目当てのおばさん達が1番酷い。開始を待っている間べちゃくちゃ、水分補給の度にべちゃくちゃ、終わってからもべちゃくちゃ至近距離で喋りっぱなし。たった30分さえも黙っていることはできないらしい。ソーシャルディスタンスなんてものは知らないみたい。そしてスタジオが終わるとジムで筋トレをするわけでもなくさっさと風呂場へ直行してお喋りを続ける。
注意喚起の館内放送なんかお喋りに夢中だから聴こえるはずもなく。
びっくりしたのはロッカーで上半身裸のままずーーーっとお喋りしていたおばさん達。ここは銭湯か‼️
見るに耐えない、気持ち悪い。
ロッカー室にスタッフが出入りしていましたが、全く注意しませんでした。
喋り倒しているおばさん達はいつもの常連達。特別に会話を許されているとしか思えない。それ以外の大多数の人は会話禁止を守っています。
もう我慢の限界なので今度は私が直接注意するつもりです。
喧嘩になるかもしれませんが、スタッフが注意しないので仕方がない。ルールに従えない人は退会していただきますと入会時の書類に書いてありましたよね。コロナ禍ではルールを守らないと身の危険も生じてしまいます。クラスターになるぐらいならそんな人達は退会して貰えばいいのに。少数の不届者のせいでもっと多くの会員さんがきっと退会しますよ。
悪いのは勿論コロナですが、プログラムも削減、時間も削減、会員のマナーは悪い、でも料金変わらずなんてどういう事?
色々と疑問ばかり‥。行くとおばさん達の話し声がストレスになるので足が遠のきます。
トレーニングは好きなんですが‥。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら